政治協商会議

政治協商会議
せいじきょうしょうかいぎ【政治協商会議】
第二次大戦後の中国において, 新しい政治体制を作るために, 国民党や共産党, 有識者によって1946年1月に重慶で開かれた会議。 「平和建国綱領」などを定め統一中国の実現をめざしたが, 国共は内戦に突入した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”